スマートロッカー

5言語対応
常温、保冷を自由に組み合わせ

インバウンドに優しい3つの特徴

DETAIL

キャッシュレス決済

クレジット、コード決済、ICカードに対応

WEB検索

ロッカー設置場所、空き状況の検索

保冷ユニットあり

ユニット単位で常温と保冷の組み合せも可能

利用可能キャッシュレス一覧

お客様にもロッカー管理者様にも使いやすさを

EASE OF USE
  • 操作パネルは5言語対応(日本語/英語/韓国語/中国語(繁体字・簡体字))
  • ロッカー扉サイズはS、M、Lから選べます(ユニット単位)
  • 暗唱番号入力による解施錠方式
  • ご利用状況表示LEDランプ(緑:空き 赤:ご利用中)
  • ご要望に合わせた料金設定(時間/日数単位)
  • 日々の売上をwebサイト上で確認
  • 管理者によるリモート解錠及び物理鍵による手動解錠が可能です
  • 操作パネル上部にカメラ搭載
  • 扉塗装色は色見本より選択
  • 表面ラッピング可能(オプション)

ユニット単位の組合せ

常温、保冷ともにユニット単位で柔軟に組み合わせることが可能です。
オフィス、学校、マンション、商業施設など、様々なシーンで活躍。荷物の一時保管だけでなく、宅配ボックスやレンタルサービスの拠点としても最適。
シンプルな操作性と直感的なUIで、誰でも簡単に利用可能。忙しい日常の中でも、ストレスなくお使いいただけます。

スマートロッカー導入についての
よくあるご質問

Q&A
納期について

ご発注より約2.5ヵ月となります。

転倒防止や地震対策について

ロッカー自体は重心が低く各ユニット同士が接続されているため転倒しにくい設計です。お打合せの上、追加で床面または壁面に転倒防止プレートを設置することも可能です。

保冷ロッカーの温度について

2℃~12℃の間で設定可能です。

ロッカーご利用案内の作成について

お打合せの上、ロッカー納品に合わせて扉に貼ることのできるマグネットプレートを複数枚ご用意させていただきます。